NEWS一覧
-
北海道で8番目『もんべつ海の駅』が誕生!
2016年8月17日
『海から訪れる紋別』の旅を快適にする、『もんべつ海の駅』が今週末の8月21日(日)に誕生しますよ! …… -
マニアックすぎる知識 「SEA-DOOライドプレートのパッキン知っていますか?」
2016年8月16日
『SEA-DOO艇のライドプレートのパッキン』??見たことも聞いたこともありません。ネオスポーツでも…… -
ガラスでお買い物!?海をキレイにするビーチグラスの地域通貨 ”ビーチマネー”
2016年8月16日
海岸に行くとたまーに落ちている、角が削れすっかり丸くなった綺麗なガラス。見つけると嬉しいし、思い出…… -
輝くライダーを!PWCの将来のために“ゴールドライダー”プロジェクト発進!!
2016年8月12日
PWC(水上オートバイ)と聞くと、マナーの悪さや、それに伴う酷い事故を連想してしまう昨今。どうして…… -
Island’s Cup竹原(広島) 4時間耐久9.18開催 ”エントリー締切迫る”
2016年8月12日
限られた燃料、限られた時間内でどこまで航行距離を伸ばせるか競う『Island’s Cup…… -
決算大商談会in芦屋マリーナ 8.20-21 シーレイ450サンダンサーなど大特価
2016年8月12日
アインスAリゾートが9月30日(金)まで大決算フェア!決算大商談会も開催されます。 開催日時:8月2…… -
海のバリアフリーまつりで気持ちいい海を!9.10-9.11 マリーナ河芸(三重)
2016年8月12日
バリアフリー桟橋を備えたマリーナ河芸へ遊びに行きませんか?! 障がいの有無、年齢の大小関わらず、誰で…… -
大阪のうきうきマリンスポーツデイでマリンスポーツ体験!8.21
2016年8月11日
日本財団『海と日本プロジェクト』の助成を受け、次世代へ海を引き継ぐため、海を介して、人と人とがつなが…… -
パワーボート蒲郡大会開催決定9.17-18(愛知) 形原・西浦沖で激戦!!
2016年8月11日
2016日本グランプリパワーボートレースin蒲郡 国土交通大臣杯が9月に愛知県蒲郡市形原町で開催され…… -
ジェットの“船体識別番号”から年式や製造年月などが分かるという話し<ネオスポBLOG>
2016年8月11日
市販されているジェットの船体識別番号には意味があり、覚えておくととても便利なんですよ!! 2015年…… -
三浦半島『海の駅巡り』第2弾 よこすか・ふかうら海の駅 9.4
2016年8月11日
『 三浦半島海の駅巡り 』2016年第2弾の発表がされました。今年度新たに海の駅として認定された「…… -
アキレス試乗会9.10sat-11sun 新浜寺マリーナ(大阪)
2016年8月10日
インフレータブルボートの老舗『 アキレス 』より試乗会のお知らせです。 ≪ リトルボート試乗会 ≫…… -
WJS最新号をちょっと立ち読み ウルトラの完璧なカスタム
2016年8月10日
ジェットスキー(水上バイク)の専門誌『 月刊ワールドジェットスポーツマガジン 』。最新9月号は本日…… -
水の人命救助に最強の相棒!ヤマハ製ジェット救難艇「RE1800」は税別1,200万円也
2016年8月9日
水辺での救助やパトロールに欠かせない存在となったPWCですが、ヤマハではそんなPWCの利点を活かし…… -
夏休みの思い出に!大自然を満喫ショートクルージング 8.21sun新西宮ヨットハーバー
2016年8月9日
新西宮ヨットハーバーより、ショートクルージングを体験できるイベントのお知らせです。クルージングで大…… -
ネオスポーツで『PWCフィッシング』開催!10.16
2016年8月9日
ジェットが好き!釣りも好き!という人集合!! ネオスポーツで、その名も『 ジェットでフィッシング…… -
社会現象“ポケモンGO” ついに海上保安庁からも注意喚起!!
2016年8月8日
日本での配信が決まる前から何かと話題の『 ポケモンGO 』。配信前から日本政府がトレーナーに宛て注…… -
【ヒッチ取付レポ】 “ホンダ エリシオン” ラダーレールを使うと効率アップ
2016年8月8日
ヒッチメンバー取り付けレポートに『 ホンダ エリシオン 』が追加されました!ホンダの車は約1年ぶり…… -
2016 ヨコハマフローティングヨットショー 公式サイトオープン! 9.30-10.2 横浜ベイサイドマリーナ
2016年8月8日
今年でなんと21回目!『2016 ヨコハマフローティングヨットショー』 ヨット愛好家は気合の入る大…… -
史上最大ヨットフェス『ENJOY 海 KANAGAWA』 神奈川県内マリーナ各所で開催8.22-10.06
2016年8月5日
今回は大きなヨットフェスティバルの情報をお届けします。 神奈川の「海」の魅力を世界に向けて発信す……