NEWS一覧
-
【今週のイベント】6/12(月)~6/18(日) 今週末はJJSF 4・5戦 愛知県蒲郡市
2017年6月12日
ついに梅雨入りしましたが、晴れがしばらく続く予報なので調子が狂ってしまします。せっかくなので、梅雨の…… -
初の試み 横浜大岡川にてPWCの適正な航行速度を検証 安全な速度は?
2017年6月12日
PWCに乗っていると、徐行しなければならない場面に遭遇すると思いますが、皆さんは時速何キロで徐行し…… -
ホットウォーターは毎月10日発売! ツーリング特集は是非参考に!
2017年6月9日
水上バイク(PWC)の情報を中心に、幅広いジャンルをカバーする『 HOT WATER SPORTS …… -
【Island’s CUP竹原】4時間耐久&100Lエコ耐久 広島県竹原市 9/3(日)
2017年6月9日
今年で6回目の開催になる『Island’s CUP竹原』。水上バイクの耐久レースで、瀬戸…… -
WJS最新号をちょっと立ち読み オールラウンダーなヤマハ「MJ-EX DELUXE」
2017年6月8日
今号の表紙は珍しくジェットが目立ってない!?水上バイクの専門誌『ワールドジェットスポーツマガジン』…… -
PONAM28V Gパッケージ限定 購入特典 100万円分のオプション無料!!
2017年6月8日
トヨタ PONAM-28V Gパッケージの購入を考えていらっしゃる方に嬉しいお知らせですよ! 100…… -
スズキ船外機が「Top Products賞」を受賞!
2017年6月7日
昨年9月の「ジェノバ国際ボートショー」で登場した、150~175馬力クラスの船外機としては世界初(…… -
海で遭難の聴覚障害者『電話リレーサービス』で海保に通報
2017年6月7日
「もしも聴覚に障害のある方が海で遭難してしまったら」想像もしたことがなかったのですが、実際にプレジャ…… -
FurunoStyle 『魚に逢いたくて』初夏が旬のマゴチ 魚探で棲息ポイントを推測
2017年6月6日
今回のFurunoStyle 『魚に逢いたくて』は、この時期旬を迎えるマゴチを狙います!マゴチを取…… -
【ボートゲームフィッシング2017】年間予定表を入手! 参加希望者は各支部に問い合わせましょう
2017年6月6日
5月から『ボートゲームフィッシング2017』が始動し、今週末は山口大会が開催されますね。毎年楽しみ…… -
【淀川ゲレンデ】土,日,祝日に期間限定オープン 6/17(土)~10/15(日)
2017年6月6日
今年も間もなく淀川ゲレンデを水上バイクで利用できる時期が始まりますよ! 利用期間:6月17日(土)~…… -
本日発売!ボートクラブ/Kazi 7月号(舵社)
2017年6月5日
ヨット・ボートの専門誌『 ボート倶楽部 』『 KAZI 』、7月号は本日発売です! 『 ボート倶…… -
【今週のイベント】6/5(月)~6/11(日) 今週末はJJSBA 猪苗代湖R-4&R-5
2017年6月5日
日によって暑かったり肌寒かったりで、そろそろ梅雨入りしそうな気配がしてきましたね。 マリンレジャーは…… -
【マリンジャーナリスト会議】720キャンペーンで気軽にマリン体験してみませんか?
2017年6月5日
マリンスポーツの雑誌に携わる<マリンジャーナリスト会議>は、1996年から『海と遊ぼう720』キャン…… -
瀬戸内情報満載!月刊フリペ「Sea&Sea6月号電子版」特別企画みっちぃ桜鯛ビッグファイト!後編
2017年6月2日
釣りアイドルみっちぃ参戦の特別企画後編が気になる『Sea&Sea(シーアンドシー)6月号』が公開さ…… -
レクサス スポーツ ヨット コンセプト 東京品川で日本初披露!
2017年6月2日
今年の一月に発表されたレクサス スポーツ ヨット コンセプト[過去記事]。高級車でお馴染みのレクサ…… -
明日開幕!マリンカーニバル2017 ららぽーと豊洲 6/3(土)~4(日)
2017年6月2日
一般社団法人 日本マリン事業協会が主催する参加・体験型のマリンイベントが今年も開催されます。2016…… -
浜名湖公共マリーナ・舞阪PBS 新規係船者募集中 6月30日(金)まで
2017年6月1日
浜名湖の良好な環境づくりを推進する「浜名湖総合環境財団」では、本日6月1日(木)より平成29年度公…… -
隅田川水面の祭典2017・水上バイクフリースタイル浅草CUP 6/4(日)
2017年6月1日
下町情緒にあふれ、観光客が世界中から訪れる浅草・隅田川に水上バイクのトッププロが集結!アクアボードの…… -
【海保】第18回未来に残そう青い海・図画コンクール 作品募集 6月1日(木)より
2017年5月31日
今年で第18回を迎える『未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール』。 将来を担う子どもたちに……