注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
暑くなってくると増える水難事故。遭遇したくはありませんが、万が一の事態を想定してライフジャケットを着用していると安心ですよね。当然必ず着用しているよ!という方もいらっしゃると思いますが、そのライフジャケット、膨脹式ではありませんか?
日本小型船舶検査機構(JCI)のHPで『小型船舶用膨脹式救命胴衣「保守・点検」マニュアル』が更新されました。
折角の救命胴衣ですが、膨脹式の場合、既に作動後の状態だったり、経年劣化などで本来の機能が発揮されないケースがあります。このマニュアルでは、膨脹式救命胴衣のチェックするポイントが分かりやすく説明されていますよ。
いざという時に脹らまない!という事がないように、出航前に必ず確認をしましょう。
情報元:日本小型船舶検査機構
(編集部:新海)
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日