NEWS一覧
-
話題のモデルが集結!『YAMAHA2020ニューモデルフェアin 岡山』(10/12・13)2019年10月1日
ボーターズのおすすめイベントのご紹介です!話題のNEWモデルが多数展示され、i-pilot体験試乗会…… -
今年も開催!青い羽根チャリティー『マリーナサンセットライブ2019』(10/13・佐賀)2019年10月1日
青い羽根チャリティーイベントのご紹介です。『第17回 青い羽根チャリティー マリーナサンセットライブ…… -
【海保】海苔網シーズン到来 海苔網への乗揚げに注意!!2019年9月30日
第四管区海上保安本部では海苔網シーズン到来に伴い、海苔網への乗揚げ注意を呼び掛けています。 愛知県、…… -
イベントのご案内 『五日市メープルマリーナフェア』(11/10・広島)2019年9月30日
ボーターズのおすすめイベントのご紹介です!徳山マリンさんのFACEBOOKにて、モーターボートで宮島…… -
イベントのご案内 『2019 ヤマハ秋のプレミアムボートフェア』(10/5~6・広島)2019年9月30日
ボーターズのおすすめイベントのご紹介です!広島ベイマリーナさんのサイトにて、今秋発売のニューモデルか…… -
NEW!フルノスタイル~魚種ごとの反応~『マアジを追うvol.7』2019年9月27日
こちらの魚探映像からどんなことが解り、どんなことが推測できるでしょうか?魚に逢うためのヒントをフルノ…… -
最新艇に試乗できる!『ヤマハ新艇発表会2020』(愛媛)今週末開催!2019年9月27日
四国エリア年内最後のヤマハボートの展示試乗会のご紹介です!今年受注開始のNEW「DFR36HT」が西…… -
エントリー受付開始!『サウザンドカップ 耐久レース 2019 秋大会』(11/3・愛知)2019年9月26日
『サウザンドカップ 耐久レース 2019 秋大会』の大会要項が公開されました。只今、エントリー受付中…… -
【ヤンマー】高性能クルーザー「X47 Express Cruiser」の外観とレイアウトを公開!2019年9月26日
ヤンマー株式会社は、2019年7月ヤンマーブランドのフラッグシップモデルとなる「X47 Expres…… -
ヨット・ボートも体験出来る!【東京湾大感謝祭 2019】開催(10/26~27)2019年9月25日
“海にいいこと、やさしいこと、はじめよう!”をテーマに、官と民が共に東京湾再…… -
イベントのご案内 『塩竈港ボート天国2019』(10/5~6・宮城)2019年9月24日
ボーターズのおすすめイベントのご紹介です!港町・塩竈の魅力を約1ヵ月間にわたって体験できる「みなと塩…… -
関東・中部で楽しく学べる操船体験!【ボーティング体験ウィーク 秋】(10/26~11/4)2019年9月24日
船舶免許を取得したばかり、またはせっかく免許を取得したけれど、操船する機会がない方が楽しく操船を学べ…… -
安全に楽しく!【東京湾・相模湾】寄港地マップ公開 (湘南サニーサイドマリーナ)2019年9月24日
東京湾・相模湾で船遊びされる方に朗報です。湘南サニーサイドマリーナさんのHPに東京湾・相模湾の航路マ…… -
イベントのご案内 『東京夢の島マリンフェスティバル2019』(10/6)2019年9月20日
ボーターズのおすすめイベントのご紹介です!各種体験乗船会、ステージショーやワークショップも開催。マリ…… -
【レクサス】ラグジュアリーヨット「LY650」を世界初披露!2019年9月20日
LEXUSはブランド初のラグジュアリーヨット「LY650」を2019年9月19日、ついに世界初披露し…… -
世界で一斉に地球をキレイに!「WORLD CLEANUP DAY 」in江の島 今週末開催2019年9月19日
2019年9月21日(土)、海と日本プロジェクトの一環として、神奈川県藤沢市江の島にて、海をきれいに…… -
参加者募集中! 『第35回 東京ベイ・シーバス・ゲームフェスティバル』(11/10)2019年9月19日
ボーターズのおすすめイベントのご紹介です!今年で35回目を迎える『東京ベイ・シーバス・ゲームフェステ…… -
【JJSF R7 & aquabike R5】2019 二色の浜大会 特集ページ公開!!2019年9月18日
9月14日(土)、15日(日)の二日間にわたり、大阪二色の浜にて開催された『JJSF 2019 第7…… -
本日より受付開始!『ボートゲームフィッシング2019 in広島大会』(10/27)2019年9月16日
ボーターズのおすすめイベントのご紹介です!真鯛とタチウオの寸長をチームで競う釣り大会が、今年も広島で…… -
今年も開催!『芦ノ湖グリーンカップレース』 (12/7・8)エントリー受付中2019年9月13日
半世紀(50年)以上の歴史ある大会で、多くの優秀な選手を輩出してきたとされる『芦ノ湖グリーンカップレ……