注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
海上保安庁では、聴覚や発話に障がいを持つ方を対象に、スマートフォンなどを使用した入力操作により、 海上保安庁への緊急時の通報が可能となる「NET118」というサービスを令和元年11月1日から運用を開始します。

「NET118」では、WEB上で事前に登録が必要となります。 各種手続きを実施していただくと、サービスが利用できます。 手続き方法など、詳細は下記ボタンリンクよりご確認ください。
聴覚障害者や発話困難者の方々にとっては、とても心強いツールになりますね。スライド操作で通報できたり、チャット方式による通話など、緊急時にパニックで操作しにくい時でも、できるだけ簡単な仕組みになっていて、とても有難いですね。 是非、お役立てください。
情報元:海上保安庁
(編集部:小田)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日