ニュース 中古艇 博物館 動画

ボート業界の広報部 ボーターズ

情報掲載を希望の方はこちら
HOME >

NEWS一覧

>

記事

【ヤマハ】次世代操船システム 「HARMO」新モデルを日本市場に導入
2025年03月14日 (金) 12:00

ヤマハ発動機株式会社は、電動推進ユニットとステアリングシステムなどを統合した、新型の次世代操船システム「HARMO(ハルモ)」の国内販売を2025年6月に開始します。 なお、3月20日~23日に、横浜市で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2025」にて、新型「HARMO」を国内初展示します。

新型の次世代操船システム「HARMO(ハルモ)」画像

≪以下、ニュースリリースより抜粋≫
新型「HARMO」は、2024年秋に欧州市場から販売を開始しました。電動ならではの静粛性、リムドライブ方式*による高効率な電動推進など従来の「HARMO」の特長をそのままに、艇体への取り付け方法が一般的な船外機と同様になり、搭載性が向上しました。また、先進的な次世代操船制御システム「HELM MASTER(R) EX」(ヘルムマスターEX)と統合。これにより、ジョイスティックによる直感的な操船性とともに、定点保持、オートパイロットなどの機能も利用可能となり、利便性が向上しています。
※ リムドライブ方式…プロペラ翼のリム部(縁)に搭載されたモーターによりプロペラを駆動する方式

情報元:ヤマハ発動機株式会社

(編集部:小田)