ニュース 中古艇 博物館 動画

ボート業界の広報部 ボーターズ

情報掲載を希望の方はこちら
HOME >

NEWS一覧

>

記事

MJCが選ぶ 「2024年マリン10大ニュース」発表!
2024年12月23日 (月) 15:00

MJC(マリンジャーナリスト会議)が選んだ2024年 「マリン10大ニュース」 が発表されました! 今年はオリンピックイヤーということもあり、1位はやはり男女混合470級、岡田奎樹/吉岡美帆ペアによる銀メダル獲得。日本セーリング会にとって20年ふりのメダルとなりました。 元日に衝撃を与えた能登半島地震を除き、セーリングやPWCに関するニュースなどなど今後のマリン業界に前向きなニュースばかりと感じました。皆さんは、どんなニュースが印象に残りましたか?


1位:岡田奎樹/吉岡美帆がパリ五輪・セーリング男女混合470級で銀メダル
2位:木村啓嗣さんヨットで東回り単独無帰港・無補給世界一周。最年少記録
3位:日本初の国際大会「WGP#1アジアン・チャンピオンシップ ラウンド1」開催
4位:今給黎教子さん単独無帰港世界一周使用ヨット「海蓮」が「ふね遺産」登録
5位:元日に能登半島地震発生。地盤隆起で漁業に大打撃、ボートパーク輪島閉鎖へ
6位:水上オートバイ航行支援アプリを国内初導入。ユーザーの安全航行、利便性向上へ
7位:船舶免許の特定操縦免許が改正
8位:大分空港でホーバークラフトが15年ぶりに復活
9位:水産庁が海業の推進取り組み地区を決定
10位:岩谷産業が水素燃料電池船「まほろば」を完成させる

情報元:MJC マリンジャーナリスト会議

(編集部:小田)