-
体験・展示・トークショーも!中部ボートショー2025(5/17・18開催)
2025年4月18日
-
マリンファン必見!「茨城ボートフェア2025」で夏を先取り(5/24~25)
2025年4月15日
-
見た目ヨシ、性能ヨシ、環境にも◎ 理想のボート「SEASTORM」を徹底紹介
2025年4月10日
-
日本初の分割ボート「Kotobo」に迫る!開発者が語るその魅力
2025年4月9日
-
最新動画公開!【ワントゥーフィール #8】ヤマハ YFR330 に迫る
2025年4月4日
NEWS一覧
>記事
2015年02月18日 (水) 07:00
<本文抜粋、一部編集>
2014年に開港20周年を迎えた関西国際空港記念行事として、2011年に始まった「関空一周レース」が5月3日4日、淡輪ヨットハーバーで開催される。長年の懸案であった関空島の一周という試みも本年で第5回を迎え、大阪湾のゴールデン・ウイークを飾る名物レガッタとして定着してきた。
レースは、淡輪ヨットハーバー沖を8時にスタート。11時ごろ臨空タウン(イオンモール・りんくうプレミアムアウトレット・りんくうプレジャータウンシークル・せんなんわくわく広場)の前を帆走、正午過ぎに空港連絡橋(橋長3,795m、愛称スカイゲートブリッジR、海面からの最大高25m)を通過後、関空島を反時計回りで一周し、午後3時ごろ淡輪ヨットハーバーにフィニッシュのコースを予定。
また、関空一周ヨットレースは昨年のレースからスマートフォンアプリ『スマホでヨットレース』を使用している。 このアプリをインストールしたスマートフォンをもってレースに参加すると、スマートフォンに内蔵されたGPSで位置を計測しリアルタイムで位置情報が把握できるのと、レース後も航跡の確認ができる。

※レース参加要件として必須ではありません。 ………………………………………………………
空港対岸の海岸通りにある各ショップ、連絡橋および関西空港施設からはレース海面が一望できるそうです。
今年のゴールデンウィークはヨットレースを間近で観戦してみませんか?
注目ニュース〉〉 もっと見る