-
【WGP#1ワールドカップ 2025】 タイ最終戦 出場選手発表!2025年11月18日
-
カワサキジェットスキー2026国内導入予定モデル公開 釣り専用モデル登場!2025年11月13日
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催2025年8月27日
NEWS一覧
>記事
SF映画に出てきそうな写真のマシン!実はこれSEA-DOOの製造元BRPが新たに開発を計画している無人調査用水上バイク!
どのような経緯か分からないがこのマシンをデザインしたのはブロック玩具で有名なLEGOのデザイナーのようだ!
名前は”Sea-Drone”といい、カナダ北部の水路を調査する為に開発が計画されている無人調査用水上バイクだ。
ここ数年、北極海からカナダ北部を通過する水路が頻繁に使用されるようになった。

このルートが頻繁に使用されるようになったことにより、カナダ政府も水路の調査と管理をする必要が出てきた。
北極海なので寒さも厳しく、写真を見て分かる通り島が多く入り組んだ水路が多い。
その為、調査するのには莫大な費用を要る。又、寒さも厳しく過酷な環境の為、派遣するスタッフが危険にさらされる可能性が高い。
そこで考えられたのが無人調査用水上バイクだった。
まだ計画段階のようだがSEA-DRONEにはこんな機能が装備されている予定!
1:高機能カメラ
衛星を使用しカナダの司令部にカメラに写った映像をリアルタイムに送ることが出来る。もちろん動画、静止画の録画も可能だ!
2:トーイングポイントをボート前後に装備
他のボートを救助する為にボート前後に大きなトーイングポイントが装備される予定。
3:高い耐久性のある特殊ハル
流氷などと接触する可能性が高い水路の為、ボートには高い耐久性が必要になる。その為に新しい素材でによるハルの開発が計画されている。
まだ計画段階のようだが、これが進めば北極海など厳しい環境での調査もより安全に効率的に行うことが出来るようになりそうだ。