注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
本日1月18日は、『118番の日』です。
「118番」とは海上保安庁が運営する、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号です。
この「118番」の重要性をより多くの人に周知していただくため、1月18日を『118番の日』と定めました。
悲しいことに、「118番」通報の約99%がいまだ、間違い電話や無言電話という状況のようです。 こういった現状を改める意味でも、海での事故・事件=「118番」と、とっさに反応できるくらい、多くの方に周知されることを願います。
今年も、海上保安庁では、各地域において周知キャンペーンを実施します。
第四管区では制服試着体験や海上保安庁イメージキャラクター「うみまる」と記念撮影などができます。
第二管区では「仙台うみの杜水族館」の大水槽で
機動救難士による潜水展示訓練をみられるそうですよ。ご興味ある方は、チェックしてみてくださいね。
情報元:海上保安庁
(編集部:小田)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日