-
体験・展示・トークショーも!中部ボートショー2025(5/17・18開催)
2025年4月18日
-
マリンファン必見!「茨城ボートフェア2025」で夏を先取り(5/24~25)
2025年4月15日
-
見た目ヨシ、性能ヨシ、環境にも◎ 理想のボート「SEASTORM」を徹底紹介
2025年4月10日
-
日本初の分割ボート「Kotobo」に迫る!開発者が語るその魅力
2025年4月9日
-
最新動画公開!【ワントゥーフィール #8】ヤマハ YFR330 に迫る
2025年4月4日
NEWS一覧
>記事
2019年07月17日 (水) 13:00
ヤマハ発動機式会社は、定員50名を実現した同社最大の業務用和船「W-43AF」を2019年9月2日に発売します。
「W-43AF」は、ダイビングやシュノーケリングなどを目的とした観光業、漁業や養殖業に対応する業務用和船です。
全長および全幅は同社の和船シリーズ中、最大スケールで、スクエアバウ(船首)の採用、壁面形状の見直しなどにより、
有効デッキスペースを確保。これにより、操船者を含め最大50名の定員(艤装状態等による)を実現しました。

《主な特長》
●新設計のハル(船体)で走行性、安定性を両立
●デッキ下スペースを活用し収納力を確保
●ヤマハ和船シリーズ最大キャパシティ
●最新の機器に対応するステアリングボックス
●流麗でシンプルなデザイン
ダイビングやシュノケーリングにおいて乗降のしやすさを意識した低めの乾舷(喫水線から船縁までの高さ)を実現した一方で、
水面から床の高さを確保し、漁業や養殖業の作業船に求められる積載量を大幅に向上させ、重量のある多様な漁労機器の設置や漁具、
漁獲物、収穫物の積載を可能としました。観光業と漁業への対応を両立させています。
様々なユーザーのニーズに応えるために、細部までとても考えられた船ですね。開発者の並々ならぬご尽力によるものだったようです。「W-43AF」の各地での活躍が今から待ち遠しいです。
諸元等、詳細は下記ボタンよりご覧いただけます。
情報元:ヤマハ発動機式会社
(編集部:小田)
注目ニュース〉〉 もっと見る