-
体験・展示・トークショーも!中部ボートショー2025(5/17・18開催)
2025年4月18日
-
マリンファン必見!「茨城ボートフェア2025」で夏を先取り(5/24~25)
2025年4月15日
-
見た目ヨシ、性能ヨシ、環境にも◎ 理想のボート「SEASTORM」を徹底紹介
2025年4月10日
-
日本初の分割ボート「Kotobo」に迫る!開発者が語るその魅力
2025年4月9日
-
最新動画公開!【ワントゥーフィール #8】ヤマハ YFR330 に迫る
2025年4月4日
NEWS一覧
>記事
2019年02月22日 (金) 15:00
B&G海洋センターの設置が始まったのは1977年。40年以上の歴史の中には、「B&Gの教室がきっかけでこのスポーツを始めた」など、
海洋センター・海洋クラブにゆかりのあるトップアスリートや、夢を追って挑戦し続けているジュニア選手も数多くいます。
そんなゆかりのある選手へのインタビュー特別企画「夢をつなげ!B&Gアスリート」。今回、小学2年生から海洋クラブでセーリング競技を始め、2015年の420級世界選手権で見事優勝。
日本セーリング界のホープ髙山 大智(たかやま だいち)選手の登場です!!

幼少期の海洋クラブでのセーリングは自分で何かをする能力、いわゆる自主性が身に付くすごく重要な経験だったとおっしゃっています。
また印象的だったのが、
モチベーションを維持する方法の一つに、練習を好きになること。嫌いなことを好きになればもう嫌なこともなくなり、永遠に続けられる。考え方を変えるだけで楽になるとも。
練習ももちろん大切ですが、考え方の転換など、メンタル面での強さも必要な要素になってくるのでしょうね。
好きじゃないと何事も続けられないので、まずはヨットに乗ることを純粋に楽しむことが大切とのアドバイスも。
現在、オリンピックへ向けてレベルの高い海外の選手と組んで練習を行っている高山選手。今後の益々の活躍を期待しております。
(編集部:小田)
注目ニュース〉〉 もっと見る