注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
海上でのトラブルは陸の上に居る時とは全く勝手が違いますし、船が急に止まってしまってはとても不安です。
そんな不安に備えて、海の安全情報サイトでは、『小型船舶のためのマリンセーフティーガイドブック』が発行されています。このほどより分かりやすく更新されましたのでご紹介します。
内容としては、小型船舶の事故の発生状況や事故を防止するための注意事項などをまとめたもので、「発航前検査チェックリスト」や「機関のトラブルシューティング」についてイラストや写真を使って見やすくまとめられ紹介されています。
冒頭で紹介した事故の原因”燃料フィルターの目詰まり”についても「発航前検査チェックリスト」の項目の中に含まれてましたので、チェックリストに沿った発航前検査を行なっていれば、もしかしたら出航前に防げたかも知れませんね。
トラブルはいつ起こるか分からないものです。こちらを印刷して船に常備し出航前の確認に役立てたり、時々目を通して海の「もしも」に備えましょう。
情報元:第四管区海上保安本部
情報元:海の安全情報
(編集部:木村)
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日