注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
魚探をどう使いこなすのか?それを教えてくれる『 Furuno Style「魚に逢いたくて」 』。今回はカンパチ釣りです!
それでは早速シンキングタイム。下の画像からどのような事が解りますか?答えはボタンよりご確認下さいね。
Furuno Styleのカンパチ釣りについては昨年も取り上げさせて頂きました。(記事はこちら)餌となる小魚が集まる場所にカンパチもいるんですよね!
今回のポイントもカンパチの餌となるアジやイサキの群れ。魚探で群れを確認した数分後に群れがいなくなっていても焦る事なかれ。天敵出没に伴う逃避行動の場合があるからです。この場合、天敵の姿が見えなくなるまで元の場所には戻らない傾向にあるそうです。
しかしカンパチの方はというと、追い回し続けず獲物が戻ってくるのを待ち伏せたりするようですよ。そこへハリを付けた小アジを沈めれば、見事カンパチゲット!という流れです。
例え魚群が確認できなくても、こういった小魚の集まる場所を把握しておくと釣果に繋がりますね。GPSプロッタ魚探を活用しましょう!
情報元:Furuno Style
(文:スタッフ とくぞー)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日