-
体験・展示・トークショーも!中部ボートショー2025(5/17・18開催)
2025年4月18日
-
マリンファン必見!「茨城ボートフェア2025」で夏を先取り(5/24~25)
2025年4月15日
-
見た目ヨシ、性能ヨシ、環境にも◎ 理想のボート「SEASTORM」を徹底紹介
2025年4月10日
-
日本初の分割ボート「Kotobo」に迫る!開発者が語るその魅力
2025年4月9日
-
最新動画公開!【ワントゥーフィール #8】ヤマハ YFR330 に迫る
2025年4月4日
NEWS一覧
>記事
2016年02月01日 (月) 17:00
ドーリーって何か知っていますか?
ドーリーとは、小型の重量物を運搬するために、車軸に車輪をつけた台車のことです。
『WHITE FACTORY』というホームページで、改良した(インフレータブル)ゴムボートのドーリーを動画でわかりやすく紹介しています。
改良後は指一本でも跳ね上げができるそうですよ!不便に感じたことがある方は参考になさってください。
<改良内容>
・ご使用のアキレスデラックスドーリーDXを預かり改良作業して、返却します。
・片方の回転軸を固定式にしてもう一方の軸ピンをスプリングの作用と取っ手操作で動くようにします。
・後から元に戻すことも可能です。
アキレスデラックスドーリーDX改良版 跳ね上げ下げの様子
他では絶対見れない!「アキレスデラックスドーリーDX改良版」と「ジョイクラフトランチングホイール」の比較
アキレスデラックスドーリーDXを改良したい場合や質問は、『WHITE FACTORY』のホームページ内のお問い合わせからメールを送信して下さい。改良料金は設定中のようです。
ゴムボートのドーリーのニュースは、ボーターズでは初めて取り上げさせていただきました。このような情報は今までなかなかありませんでした。
本当に使いやすく大変身していますね。ボーターズおススメの秀逸なサイトです。
情報元:WHITE FACTORY
(文:スタッフ なぎ)
注目ニュース〉〉 もっと見る