注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
車でボートトレーラーやキャンピングカーなどをけん引する際に必ず必要となる連結装置『 ヒッチメンバー 』。
「 どこで買えるの? 」「 どうやって車に取り付けるの? 」
という方もいらっしゃるかと思います。ボート&マリン用品の通信販売ショップ ネオネットマリンが運営するブログ『 ヒッチメンバー取り付けレポート 』ではそんな疑問に答えてくれますよ。
今日はそのブログから最新のヒッチメンバー取り付けレポートをご紹介させて頂きます。
今回ヒッチメンバーを取り付ける車種は、今年の1月にフルモデルチェンジした『 トヨタ ヴェルファイア フルタイム4WD 』。それに『 ソレックス アルファード/ヴェルファイア NEWスチールヒッチメンバー Cクラス 』を取り付けます。
所要時間は3時間( 本体取付: 2時間、配線: 1時間 )。既存穴の拡張や穴あけといった作業が必要だったそうです。
ヒッチメンバーは車種によっては個人で取り付けられるものもあるそうですが、こういった穴あけ等の加工が必要となる場合は専門家に任せた方が良いという事です。
『 ヒッチメンバー取り付けレポート 』では他にもたくさんのヒッチメンバー取り付けレポートが掲載されています。興味のある方は是非過去記事も参考になさって下さい。
(文:スタッフ とくぞー)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日