-
体験・展示・トークショーも!中部ボートショー2025(5/17・18開催)
2025年4月18日
-
マリンファン必見!「茨城ボートフェア2025」で夏を先取り(5/24~25)
2025年4月15日
-
見た目ヨシ、性能ヨシ、環境にも◎ 理想のボート「SEASTORM」を徹底紹介
2025年4月10日
-
日本初の分割ボート「Kotobo」に迫る!開発者が語るその魅力
2025年4月9日
-
最新動画公開!【ワントゥーフィール #8】ヤマハ YFR330 に迫る
2025年4月4日
NEWS一覧
>記事
2015年10月24日(土)-25日(日)、兵庫県南あわじ市の慶野松原海水浴場でJJSBA最終戦が開催されました。
初日は天候に恵まれ、穏やかで暖かなコンディションでレースが進みましたが、2日目は一転風が強く波も高い荒れたコンディションでのレースになりました。
各レース、転倒者が続出する中、目まぐるしく順位が変動するおもしろい展開でしたが、レーサーの体力的な負担はかなり大きかったと思います。
そんな中で事故もなく無事に全日程を終了することができたのは、大会を応援するボーターズにとっても嬉しい限りです。レーサーのみなさん、関係者のみなさん、お疲れ様でした。
このあわじ大会では、最終戦にのみ開催されるエキシビジョンレース『シングル王決定戦』が今年はA級の他にB級とマスターでも行われ会場を大いに沸かせました。このレースはトップ選手が必ずイレーサーブイを回らなければならないという変則ルールで、トップを走る選手が優位とは限りません。要するに最後の一周でどの位置にいるかが勝負の鍵になるんです。頭脳的なレース運びが必要なこのレース、A級シングル王はキング竹野下選手が優勝し、2015年JJSBAの全レースを締めくくりました。
戦前の総合優勝争いはし烈を極めていましたが、終わってみれば最終戦ポイントリーダーで迎えた選手がすべて総合優勝を果たすという結果となりました。逆転を期待するギャラリーには順当すぎる結果となりましたが、各レースは本当に面白くてエキサイティングなものでした。A SKIは冷静な判断で総合優勝を掴んだ小原選手。あと数ミリのところで惜しくも優勝杯を逃した松浦選手。リタイアすれば優勝を逃すレースで独走するもなおアクセルを握るA X-2キング竹野下選手。A WOMENホールショット賞を逃したショックを引きずっていた岡野選手はもう立ち直ったでしょうか。ちょっと心配です。最終ポイントで同点となったA RUNABOUTは優勝回数の差で西澤選手が優勝。2位木村選手にとっては本当に悔しいレースとなったことでしょう。A ULTRAは最終ラップで劇的な逆転優勝を決め、大混戦に終止符を打った佐川選手が総合優勝。どのレースにも素晴らしいストーリがありましたね。
まずは大会の様子をフォトアルバムにまとめましたのでぜひ見てください。この後、ひとことコメントリレー、ダイジェストムービー、レース解説も順番にアップする予定です。