-
【ヤマハ】2026年モデル登場!ウェーブランナー&ボート国内ラインナップ発表2025年11月27日
-
【WGP#1ワールドカップ 2025】 タイ最終戦 出場選手発表!2025年11月18日
-
カワサキジェットスキー2026国内導入予定モデル公開 釣り専用モデル登場!2025年11月13日
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)2025年9月12日
NEWS一覧
>記事
2015年10月26日 (月) 07:00
三浦半島 海の駅巡り、ついに第3弾のお知らせです!
『第1弾 葉山・逗子・江の島沖クルーズと腰越漁協みなとまつり』、『第2弾 小網代・三崎クルーズ』 に引き続き、『第3弾 海から探訪!開国の街「横須賀」 三笠・観音崎沖・浦賀を巡る歴史クルーズ』 が開催されます。
このツアーは、「ペリーはなぜ浦賀に来航したのか?」その歴史を海上から紐解くクルージングツアーとなっていて、横須賀開国史 研究会会長の山本詔一先生の解説とともに歴史探訪することができます。
【開催日】 11月1日(日)
【集合・解散場所】 三笠公園 神奈川県横須賀市稲岡町82−14
【当日のスケジュール】
09:30 三笠公園(三笠桟橋前) 受付開始
10:00 三笠桟橋出港 クルージング(猿島や観音崎、浦賀などを周遊)
11:00 うらが海の駅入港 昼食(ご当地のお弁当が用意されています!)
東叶神社(勝海舟断食の跡地)などの周辺散策
13:30 うらが海の駅出港 クルージング
14:30 三笠桟橋入港・解散
定員は45名となり、参加者募集中です。申込み期限は10月29日(木)までです。
三浦半島 海の駅巡りを通して、三浦半島のお祭りや歴史、海の魅力をたくさん感じることができそうですね。情報としては第3弾まで確認できましたが、第4弾、第5弾と続くのでしょうか?是非続いて欲しいと思います。期待しています。
情報元:海の駅
(文:スタッフ なぎ)
注目ニュース〉〉 もっと見る