注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
魚探を使った釣りの魅力を紹介する連載企画 「フルノスタイル~魚種ごとの反応~」。 今月のテーマは「タチウオ」です。魚探画像からどんなことが解り、どんなことが推測できますか?
タチウオ釣りで最も重要とされるのが、群れがどの深さにいるかを示す「遊泳層」の把握です。遊泳層は時間やベイトフィッシュの動きによって刻々と変化するため、その変化を読み取り、仕掛けのタナを正確に合わせることが釣果を大きく左右します。 そこで今回は、魚探画像から得られる情報や、画像から推測できるタチウオの行動パターンを解説。さらに、遊泳層を見極めるための魚探活用の実践的なポイントを、フルノフィールドテスター・小野信昭氏が詳しく紹介します。
小野信昭氏のFacebookでタチウオ料理が紹介されています。タチウオのピザトースト斬新ですね。是非、お試しください!
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日