注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーパワーテクノロジー株式会社(以下、ヤンマーPT)は、 船舶の脱炭素化を実現する「舶用水素燃料電池システム」を商品化しました。今後、まずは水素の補給が比較的容易な沿岸を航行する旅客船や作業船、貨物船などへの適用を提案していきます。

《以下、ニュースリリースより抜粋》
ヤンマーPTは、これまで国土交通省の水素燃料電池船の安全ガイドラインや船舶分野における水素利用のロードマップ策定に参画してきました。
また、水素燃料電池を搭載した試験艇での実証運航試験や70MPa高圧水素充填試験を実施するなど、
水素燃料電池船の社会実装に向けたさまざまな取り組みを進めてきました。
これらの取り組みを通して培った技術や知見を、舶用エンジン事業で蓄積してきたノウハウと融合し、
蓄電システム、電力制御システム、推進システムおよび水素貯蔵システムも含めてシステムインテグレート(機器統合設計)を行い、
船舶全体の脱炭素化とデジタル化に対応したトータルシステムを提供していきます。
情報元:ヤンマーホールディングス株式会社
(編集部:小田)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日