注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
魚探を使った釣りの楽しみ方を教えてくれるフルノスタイル~魚種ごとの反応~より新着です。
魚探映像からどんなことが解り、どんなことが推測できるのでしょうか?
今回は「青物」。魚探画面の宙層と底層の魚群反応から大型の青物(ワラサ)を狙う際のコツと、ポイントでの行動のヒントをフルノフィールドテスター小野信昭氏が解説します。
この画像からは以下のような情報が得られます
・水深21.2メートル
・ボートはほぼ停まっている
・海底底質はSAND(砂)やMUD(泥)である
・宙層と底層に魚群反応が映っている
青物は大型でも、群れや大きさ、回遊する速さによっては魚探に映りにくくなるので、青物が好んで捕食するイワシ等の魚群反応を探し、 その魚群の映り方の変化を感じ取ることで、チャンスをゲットできます。詳しくは下記リンクボタンよりどうぞ。
青物は幅広く、釣りのターゲットとして親しまれています。どれも釣って楽しく、食べて美味しい魚です。栄養価が高いのも嬉しですね。 是非、挑戦してみてください。
情報元:Furuno Style
(編集部:小田)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日