注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
日本周辺では毎年2,000隻程度の船舶事故が発生しており、事故の約8割がプレジャーボートや漁船などの小型船によるものです。 国土交通省では、小型船ユーザーが船舶事故を防止するためのスマートフォンアプリを活用することにより、海難事故防止につながると考え、スマートフォンアプリの普及を推進しています。
船上で使えるスマホアプリには、他船の接近や危険海域を知らせてくれたり、安全な操船を補助してくれるものもあります。 このようなアプリを活用すれば事故を未然に防ぐことができます。ただし、スマホを持っていない、もしくはアプリを持っていない船が近付いても 警告は出ません。より多くの小型船ユーザーにアプリが普及すれば、さらに海難事故の防止につながると考えます。 安全・安心の航行に、スマホアプリを是非ご活用いただきたいと思います。
国土交通省では事故防止に役立つスマホアプリを紹介しています。下記リンクボタンよりご一読いただき、是非お役立てください。
情報元:国土交通省
(編集部:小田)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日