注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
2021年8月に11年ぶりに噴火した小笠原の海底火山「福徳岡ノ場」。この噴火で噴出した軽石が沖縄県や鹿児島などに押し寄せ、被害が出ています。 漁船等のエンジントラブルも報告され、中には航行できなくなった漁船もありました。 軽石は、プレジャーボートのエンジンの冷却系統に入り込むことにより悪影響を与える可能性があります。 国土交通省海事局は(一社)日本マリン事業協会とともに、軽石による被害の防止や安全な航行のための「プレジャーボートの軽石対策」を取りまとめました。 ページ内には船外機ボート、船内機ボート、水上オートバイそれぞれについて対策が載っていますので、是非お役立てください。詳しくは赤色のリンクボタンよりどうぞ。
情報元:国土交通省
(編集部:小田)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日