注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
今年はリアル会場(横浜ベイサイドマリーナ)とバーチャル会場(インターネット)を組み合わせた、初のハイブリッド・ボートショーとして2021年4月15日~18日に『ボートショー2021』が開催されます。 ボートショーで毎年大人気のプログラム「海ゼミ」。今年はバーチャルボートショーでのオンライン配信となりますが、ここでしか聞けない、とっておきの18講座の詳細が公式サイトより公開されました!
海の天気予報の活用方法や、離着岸のポイント、免許なしでのボート釣りの楽しみ方などなど、海の遊びを楽しむには欠かせないノウハウを、各分野のエキスパートが伝授してくれます。
ボート、ヨット、フィッシング、カヌーといったテーマに加え、料理や旅など楽しいプログラムもありますよ。
視聴するには有料[ 1,000円(税込み)/1人 ]ですが、受講者はすべての講座を視聴することができるだけでなく、4月30日(金)まではアーカイブ配信として何度も視聴できます。
都合や遠方で行けなかったマリンファンの方には朗報ですね。
詳しくは下記リンクボタンよりどうぞ。
ボートショー公式サイトでは、出展者一覧の公開など、続々と情報更新をしています。今後もリアル会場の詳細など公開予定ですので、随時チェックしてみてくださいね。
(編集部:小田)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日