注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
本日1月18日は、海難ダイヤル『118番の日』です。
海上保安庁は、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号として、「118番」の運用を2000年より開始しました。
「118番」は海での海難事故、密輸・密航・密漁等の事件に迅速かつ的確に対応するため導入されました。
緊急通報用電話番号「118番」の認知度向上、正しい利用方法と重要性をより一層多くの方々に知って頂くため、毎年1月18日を『118番の日』と定め、全国で周知活動を行っています。
悲しいことに、受理した118番の通報件数の90%以上が間違いや、いたずら電話のようです。万が一、間違えて118番にかけてしまった時は「間違いだったこと」を電話に出た職員にしっかりと伝えてください。 無言で切られた場合、職員が電話を折り返して、緊急通報であるかどうかを確認するため、118番通報への対応障害を防ぐことができます。
情報元:海上保安庁
(編集部:小田)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日