注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
水上バイクのツーリング中にスロットルを握る指、腕が痙攣した経験はないだろうか?
その問題を解決する為に新しい商品が開発された。
商品名はEZ Throttle(イージースロットル)
この商品はツーリング中にスロットルを握る指や腕が痙攣し、ツーリングが楽しめないという悩みをもったアメリカ・フロリダ州のRon Rippleにより発明された。
ざっくり言うと純正よりも長いスロットルレバーだ!
取り付けは簡単な道具だけで行うことが出来、作業時間は約20分!純正のスロットルレバーを外し、そのまま取り付けが出来る(現在はkasawaki-310xと Yamaha FX SHOに取り付けられることは確認済)
純正だと指2本でしかスロットルレバーを握ることが出来なかったが、EZ Throtttleを装着することで指4本でスロットルレバーを握ることが出来るようになる。
実際にEZ Throtttleを使用してツーリングしたユーザーが純正スロットルを使用していた時にあった指や腕の痙攣がなくなったという。
シンプルだが、ツーリングをより快適にする画期的な商品かもしれない。
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日