注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
水上オートバイでの地域貢献を目指すボランティア団体シーバードジャパン。 全国で52番目となる拠点「シーバードびわこワニ浜」が設立されました。シーバードの拠点として滋賀県、琵琶湖では初となります。
人気観光スポットの琵琶湖は夏季には多くの人でにぎわいます。
行政では2ストロークエンジンの禁止や航行禁止水域の設定などをした“みんなで守ろう!琵琶湖ルール”を施行し、自然環境の保護に取り組んでいます。
さらに「琵琶湖水上オートバイ安全講習」を受け、艇体に認証ステッカーが貼られていない水上オートバイは走行することはできません。
ですが、一部のマナー違反者による水上オートバイのトラブルも。その結果、水上オートバイ=悪者という負のイメージが広がり、優良ライダーも風評被害に。
水上オートバイに対する負のイメージを払拭するため、シーバードに加入し、その抑止力をもってPWCライダーへの安全・マナー啓発活動の強化を目指します。「シーバードびわこワニ浜」の今後の活躍に期待が膨らみます。
情報元:シーバードジャパン
(編集部:小田)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日