注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
環境省と日本財団は、増加し続ける海洋ごみ対策を目的として、令和2年9月12日~9月19日(WORLD CLEANUP DAY)を「秋の海ごみゼロウィーク」と称し、 全国一斉清掃キャンペーンを開催します。 世界中で増え続ける海洋ごみの問題。2050年にはプラスチックをはじめとする海洋ごみの量が、魚の量より多くなるともいわれています。 日本全体で連帯し、海洋ごみ削減のためのアクションを起こしましょう!イメージカラーの青いアイテムを身に着け、全国一斉清掃キャンペーンに参加してみませんか?
キレイな海を見ると心が躍り、リフレッシュできますよね。キレイな海を残すには、多くの方に海洋ごみ問題に関心を持ってもらい、海洋ごみの流出を少しでも防ぐことが大切です。 海洋ごみの約8割は、陸(街)から川を伝って海に流出します。海洋ごみを減らすには海だけでなく街でもごみを減らすことが重要です。 近くの企画されたイベントに参加する、独自で清掃活動をする、ごみを拾って#umigomiでツイートするだけでも参加になります。 一人ひとりの行動が、きっと海の未来を変えることに繋がります。
情報元:日本財団 《海と日本PROJECT》 CHANGE FOR THE BLUE
(編集部:小田)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日