注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
毎年、夏季から秋季にかけて多く発生する台風。台風に伴う船舶海難のうち約8割がプレジャーボート・漁船です。 また、転覆・無人漂流(係留不備)・進水が約7割を占めています。 海難の約8割は係留中に発生。防止が可能と考えられる海難が5割を占めています。
【対策のポイント】
●台風の動向を知るために、最新の気象情報をチェック
●台風が接近する前に係留索の増強や陸揚げなどの対策を
台風は事前に備えができる災害です。早めの対策をして大切な船を守りましょう。
昨年は台風が接近している中、船の様子を見に行った方が海に落ち、死亡する事故も発生しています。
作業を行う場合は、海中転落に備え、必ず救命胴衣を着用し、複数名での作業を心がけましょう。
係船ロープの対策など、具体的な台風対策がイラストや画像を交えて、下記サイトに分かりやすく紹介されています。是非、こちらもご活用ください。
情報元:第六管区海上保安部/NPO法人 兵庫県の水域の秩序ある利用を進める会
(編集部:小田)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日