注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
トーイング遊具は、水上オートバイやプレジャーボートなどによって曳航されて遊ぶ遊具の総称です。 スピードやスリルを楽しむことができるアクティビティですが、危険と隣り合わせで、一歩間違えれば大きな事故につながります。 下記に事故例をご紹介します。
【事故例】
発生日:2020年7月19日(日)
場所:広島県江田島市、大黒神島付近
概要:水上オートバイが3名乗りビスケットを曳きレジャー中、ビスケット乗船者が振り落とされ海中転落し、後方を追従していた別の水上オートバイと衝突し頭部を3針縫合する怪我を負ったもの。
※スペースが狭いトーイング遊具では、旋回や落水の衝撃時に同乗者同士が衝突し負傷する事故も多数起きています。
【事故防止のために】
・安全な速力で操船しましょう
・ヘルメット等の保護具を着用しましょう
・水上オートバイ同士は安全な距離を保ちましょう
海上保安庁ではトーイング遊具を安全に楽しく遊ぶために、ウォーターセーフティガイドを公開しています。
こちらも是非ご活用ください。
梅雨明け間近、シーズンインを迎える前に、今一度、注意事項を確認して安全に楽しく遊びましょう。
情報元:海上保安庁
(編集部:小田)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日