注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
2020年3月5日~8日までの4日間、パシフィコ横浜で開催される『ジャパンインターナショナルボートショー2020』。いよいよ開催まで1か月半と迫って参りました!
今回のボートショーでも、各分野のエキスパートによるセミナー形式の講座《海ゼミ》が実施されます。 初心者からベテランまでを対象とし、海遊びを楽しむためのノウハウを教えてくれます。 海の天気やカヤックフィッシング、さらには水中ドローンについてなどなど、様々な分野の講座が設けられています。 クルージングやフィッシングなどの人気講座は予約で満席になることが予想されますので、お早めにチェックして、事前予約に備えてくださいね。 《海ゼミ》の事前予約は1月28日からとなっています。
さらに、横浜ベイサイドマリーナ会場では、今年も体験乗船プログラムを実施します。
大型クルーザーを利用して東京湾をショートクルーズしたり、憧れのセーリングクルーザーで帆走を体験など。
今回はペーパードライバーのためのミニクルージング企画も予定。『免許は持っているんだけど……』 と言う方、ぜひご参加ください。
こちらの事前予約は2月3日から始まります。
今年はどのような製品や最新情報に出会えるのか、またはどんな体験ができるのか、いまからドキドキワクワクですね。
情報元:【ジャパンインターナショナルボートショー2020】公式サイト
(編集部:小田)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日