注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
いよいよ夏休みシーズン!家族や友人とマリンアクティビティーを楽しむ計画を立てている方も多いのではないでしょうか。 しかし、楽しいレジャーも事故があっては台無しです。 海上保安庁では、近年人気のトーイング遊具・ハイドロフライトデバイスを安全に楽しむためのウォーターセーフティーガイドを公開しています。
《トーイング遊具》
ジェットに乗らない人も楽しめるトーイング遊具ですが、旋回時、遠心力で思った以上に加速して投げ出されたり、障害物に衝突する危険があります。 ボートが時速35Kmで旋回した場合、トーイング遊具の速度は最大70Kmにも及ぶそうです。 また、急な減速により、たるんだロープが海水吸水口に吸い込まれる事故も発生しています。
《ハイドロフライトデバイス》
近年登場したハイドロフライトデバイスは、見た目も迫力があり魅力的なアクティビティですね。 この夏、やってみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。 しかし、水上バイクとホースで接続されていること、海面から高く浮遊することから、一歩間違えれば大きな事故につながります。 実際に浮遊中にバランスを崩し、水上バイクの上に落下する事故も起きています。
事故のない楽しい夏の思い出を作るためにも、ぜひ一度ウォーターセーフティーガイドに目を通してみてください。
情報元:海上保安庁
(編集部:長江)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日