注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
荒川に整備されている「緊急用船着場」、ルールに基づき必要な手続きを行うことで、一般の方も利用することが出来るのをご存知でしたか? 令和元年度から、江戸川区の“平井水上ステーション”も利用可能となり、書類受け取りや鍵の返却が“郵送”でもできるようになりました。
東京低地河川である荒川には、大規模な災害など緊急時に必要な物資の運搬や救命活動を行うため、緊急用船着場等が整備されています。 いざという時、船舶が安全・確実に利用できるように、また多くの人に知ってもらうために、こうした一般の方の利用促進を行っているそうです。 利用は基本的に“自己責任”となりますが、荒川のクルージングを楽しむ一般利用者にとってもメリットが大きいですね。 利用方法について、詳細は以下のリンクからご覧ください。
(編集部:長江)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日