注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
須磨ヨットハーバー運営共同事業体(一般財団法人神戸観光局・株式会社ヤマハ藤田)は、以前より、
子供たちをはじめ地元の皆さまに海洋性レクリエーションや水辺の安全教育の普及を推し進める取り組みを行っています。
この度、公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)より地域での活動拠点として、神戸市内で初めて認定され、
ヨットやカヌー、救助艇などの活動器材が配備されます。
6月29日(土)には開所式が行われ、6月30日(日)には開校式とボート体験乗船、海藻クラフトなどの体験アカデミーも開催されます。
イベントの詳細については下記ボタンよりご確認ください。
今後、マリーナの施設を使ったカヤックやボート体験、海洋専門家による「海と自然を学ぶ“シースカウト“」の冒険授業など、多彩な「マリンアカデミー」を開催予定です。 このような「マリンアカデミープログラム」が増えると、子供たちのマリンスポーツを楽しむ機会も増え、海への関心も広まり、さらには将来の海洋人の育成へと繋がっていくといいなぁ…と切に思います。
情報元:株式会社ヤマハ藤田
(編集部:小田)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日