注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
西日本のボート釣り情報が満載!『Boat Fishing(ボートフィッシング)』4月号が好評発売中です。
~主な内容~
■カラー・ルポ
・上関沖のブリ&マダイ ライトジギングがトレンドに
・サビキに良型メバル乱舞 上昇カーブ描いて絶好期へ
・広島湾のマダコにオフシーズンは無し!!
■アジロ解析(山口・愛媛・岡山・香川・和歌山・高知)
■マンガ船釣り道場 スズキのライトジギング
■すぐに役立つ電子機器解説 そもそもレーダーって何だ? PART2
などなど、今月号も盛りだくさんの内容となっております。
特集記事の中の1つ、『広島湾のマダコにオフシーズンは無し!!』。早春の広島湾でマダコの好釣果が出ているようです。 一年を通して狙えるマダコですが、いま特に釣果がいいのは阿多田島北沖の筏回り。1キロ級まじりで、1艇に10杯以上釣れることも珍しくないのだとか。定番のアジロがこの春も狙い目のようです。
国産のマダコは高価でなかなかスーパーなどではお目にかかれないようです。
風味が高く、弾力があり、ほんのり甘い、マダコ。
茹でたては格別のようですよ。
情報元:ミリオンエコー出版
(編集部:小田)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日