注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
西日本のボート釣り情報が満載!『Boat Fishing(ボートフィッシング)』3月号がただ今好評発売中です。
今月号の気になる中身は…
■カラー・ルポ
・チョグリに良型マダイ続々/春の爆釣シーズン目前 [香川・小豆島南東海域]
・松山沖の春告魚/平年通りに釣果上昇中/大型まじりで20㌢級が大半に
・厳寒期のマダイ狙いはお手軽な近場アジロがお薦め [広島湾・奈佐美瀬戸]
■アジロ解析(山口・愛媛・香川・兵庫・高知)
■マンガ船釣り道場 マダイの枝針付き一つテンヤ釣法
■岡本幸雄の海辺の水彩画 ”水辺のリゾート”久美浜 -京丹後市-
■すぐに役立つ電子機器解説 オーナー艇に見る装備例 -ヤマハYFR-27-
■NEW TACKLE&GEAR シマノ・プレイズ600/がまかつ・桜幻鯛ラバーQ TGシンカー
カラー・ルポ 『松山沖の春告魚/平年通りに釣果上昇中』 によると、愛媛県中部海域の松山沖で、 なかなか釣れなかったメバルの食いが戻ってきたそうですよ。半日で一艇50匹以上釣れることも珍しくないのだとか。
春の訪れを告げる魚、『春告魚』と称されるメバル。まだまだ寒い日が続きますが、海の中は少しずつ春に近づいているんですね。 甘めにふっくらと煮付けたメバルが食べたくなります。
情報元:ミリオンエコー出版
(編集部:長江)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日