注目ニュース〉〉 もっと見る
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
-
ウォータージェット世界戦、二色の浜で開幕!日本勢が大健闘
2025年5月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
1月11日、高知県須崎市に新たな「海の駅」が誕生しました!
「海の駅」とは、陸・海のどちらからでもアプローチでき、誰でも気軽に立ち寄って憩うことが出来るマリンレジャー拠点として、 国土交通省に認定された船舶係留施設のこと。 新たに登録された「すさき・ヨシノマリーナ 海の駅」は、全国で167番目の海の駅となります。
マリーナがある須崎湾と土佐湾には、たくさんの天然磯や人工漁礁が点在し、1年を通して様々な魚を釣り上げることが出来るそうですよ! さらに、シーズンにはマイボートでホエールウォッチングやドルフィンウォッチングも出来るなど、海の楽しみを存分に満喫できる「すさき・ヨシノマリーナ 海の駅」。 海からはもちろん、陸からも高知須崎東インター出口より10分程でアクセス可能です。
情報元:海の駅/SUSAKIヨシノマリーナ
(編集部:長江)
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日
2025年5月19日