注目ニュース〉〉 もっと見る
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
ヤマハ発動機が運営するヤマハボート免許教室は、学科講習をネット上で受講できる「スマ免」の対象を、 現在の2級コースから1級・特殊小型コースまで拡大することを発表しました。
「スマ免」とは、スマホやタブレット、パソコンなどのインターネット環境を利用して、
ボート免許取得に必要な学科講習を受講するシステム。
「いつでも」「どこでも」学習できるスタイルが人気を集め、現在ではヤマハボート免許教室で2級免許を取得する人の3人に1人が「スマ免」を利用しているそうです。
下の図からも分かるように、免許取得のための必要日数が短縮されます。1級免許・特殊小型免許の取得がますます便利になりますね!
■免許取得までの流れ
無料体験版では、一部の講義の視聴や練習問題、試験のシュミレーションも可能! 学習時間の目安は約4時間なので、学科講習に行く時間がなかなか取れなかった方も、これならトライできそうな気がしますね。 特殊小型免許は1月15日、1級免許は3月初旬より、関東・中部・関西エリアから開始し、順次展開される予定です。
情報元:ヤマハ発動機株式会社
(編集部:長江)
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日