注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
西日本のボート釣り情報が満載!『Boat Fishing(ボートフィッシング)』2月号が好評発売中です。
気になる中身は、
■カラー・ルポ
・来島海峡のタチウオ 盛期終盤を前に釣況好転
・上水島周辺の大ダイは”海苔パターン”で狙い打て!!
・真冬の笠戸湾は青物シーズン真っただ中!
■アジロ解析 (山口・広島・香川・岡山・兵庫・和歌山・高知)
■マンガ船釣り道場 メバルの胴付きワーム釣法
■岡本幸雄の海辺の水彩画 神戸ハーバーマリーナ辺り -神戸市・兵庫運河-
■すぐに役立つ電子機器解説 そもそもレーダーって何だ?
など、今月号も充実の内容となっています。
特集の一つ、『真冬の笠戸湾は青物シーズン真っただ中!』。山口県中部の笠戸湾周辺でハマチやブリが釣れているようです。ジギングにメートル級の寒ブリも混じるとあってボート族もヒートアップ↑。 ブリやハマチも回遊魚だけに当たり外れがあり、簡単には釣れないようですが、あの手この手で取り込んだ一匹は格別なようです。ヒット時の強烈な引きを体感すれば、真冬の寒さなんて一蹴りでしょうね。
情報元:ミリオンエコー出版
(編集部:小田)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日