注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
水上安全・安全運航サミット(JBWSS)という会議について紹介します。
会議の目的は、「水上安全と安全運航」をテーマとして、舟艇及び水上安全等に関わる団体が集い、情報の共有や効果的な連携と協働により、 更なる水難及び海難の防止と安全対策の向上を目指してディスカッションを行うことです。その為、水と人との関わり・生活・仕事・遊び、各カテゴリーの水上安全に関係する多くの団体が集結します。
JBWSSは国土交通省海事局と海上保安庁及びJBWSS連携協議会※との共催により毎年1回実施されており、今年は6/9(土)・6/10(日)の2日間で行われました。 ちなみに開催プログラムはこちらです。
1年分の話題を持ち寄り、安全の向上や水難・海難の防止をめぐる情報交換や議論は、内容の濃い充実したものになったのではないかと思います。週末の会議に参加された皆さま、おつかれさまでした。水上安全の連携力のバージョンアップに期待しています。
※ JBWSS連携協議会は、(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会、(一社)水難学会、(公財)マリンスポーツ財団の三者が連携協定を結び、平成28年3月に立ち上げたものです。(編集部:木村)
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日