注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
Furuno Styleは、魚探を使った釣りの楽しみ方を紹介するサイトです。
今回の魚は、春に最盛期を迎える「メバル」に注目!! 下に表示されている魚探画面はメバルを狙った際に撮影したもので、以下の様な情報が得られます。
魚探画像から、メバルは水深5~40メートルの範囲の岩礁帯や海藻林、ストラクチャー(障害物)周りなどが主な棲息ポイントであることが分かります。
メバルはエサを探す時、海底から5メートルくらいまでの範囲内で中性浮力を保ちながら、泳ぎ回るのではなく潮流によってエサが流され近づいてくるのを待っているので、私たちの方からメバルが棲息する場所を探して近づいていく必要があります。魚探画面をよく見ながらメバルか小魚の判別していくには経験がカギになってきそうです。
食べて美味しく、釣って楽しい春の人気ターゲット!! ぜひチャレンジしてみてください。
情報元:Furuno Style:魚探を使った釣りの楽しみ方
(編集部:木村)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日