注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
10月に入ってからの長雨でうんざり…すっかり寒くなったし今シーズンはこのまま終わりかな…
と考えている方もいらっしゃると思いますが、ジェットをそのまま放置しておくと大変な事になるかもしれませんよ。
愛知県のジェット販売店「ネオスポーツ」のブログで、ジェットの健康診断『冬期メンテナンス』について書かれています。夏に酷使されたジェットは、水や塩等によってあちこち痛んでいるそうです。
冬期メンテナンスは義務ではありませんが、この記事を読むと、来シーズンいきなりトラブル!なんて事が無いようにメンテナンスは受けた方が良いと思いますよね。
ネオスポーツでは既に冬期メンテナンスを受け付けているそうです。他でも始まっているところがあるかと思いますので、お近くのジェット取り扱い店に問い合わせてみて下さいね。
情報元:ネオスポーツ
(編集部:新海)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日