注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
現在、屈斜路湖では、水上バイク全面規制に向けての動きがあるようです。水上バイクに乗るときのルール、マナーは守っていますか?
1月末には、東京都で水上バイクの規制を検討するというニュースがありました。水上バイクのマナー向上に尽力されている方々がいる一方で、それらを守らない一部の方々によって水上バイクのイメージは悪いと言わざるを得ません。
全面規制となればどうなるか?きっと近隣のゲレンデへ移動しますよね。しかし、乗る人の意識が変わらなければ、移動先のゲレンデもいずれ規制…極端な話ですが、いつか水上バイクを楽しめる場所が無くなってしまうかもしれません。
全国には地域によって独自のルールを設けているエリアもあります。マナーを守っているつもりでも、知らない独自ルールがあるかもしれません。この先ずっと水上バイクを楽しむ為にも、ご自分が利用しているゲレンデ、今一度ルールの確認をしてみて下さい。
情報元:www.spice-web.net / スパイスのブログ
情報元:Yahoo!ニュース
情報元:PW安全協会
(編集部:新海)
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日