注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
過去5年の秋季期間(9~11月)における海難事故の特徴や傾向を分析したレポート 『Autumn Report 2016』 が海上保安庁のホームページに掲載されました。
このレポートは、海難防⽌啓発活動の推進と安全意識の向上を⽬指すために作成されています。

「秋は台風シーズンなので事故が増えるだろうな」、「気候が良いから釣りに出かけたくなりそうだな」 こういうイメージは簡単にできますが、グラフで数値が明確化されていると理解しやすく、危機感も現実的に感じることができます。
秋の釣りを安全に楽しむためにも、事故防止に心がけましょうね!
このレポートの29ページに『参考 海の安全情報の紹介』があって、北海道から沖縄まで(第一管区から第十一管区)それぞれの地域にあわせた海の安全情報が掲載されています。このページはとても役に立ちそうだなと思いました。
情報元:海上保安庁
(文:スタッフ なぎ)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日