注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
瀬戸内地域全体の更なる振興と発展を図ることを目的に設立された『瀬戸内海の路ネットワーク推進協議会』のサイトで、平成28年度『リフレッシュ瀬戸内』の実施計画がUPされました。
リフレッシュ瀬戸内は、6月1日から8月31日までの3ヶ月間にボランティアの方で海浜等の清掃活動を毎年行っています。
107市町村、11府県および国から構成されています。
昨年広島県三原市では、7月5日にボランティア約350人が参加し、1.2t ものゴミを回収しました。
ボランティアの参加人数はピーク時より減少していましたが、3期ぶりに増加したそうです。嬉しいニュースですね。
ホームページ:瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会
(文:スタッフ なぎ)
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日