注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
2馬力船外機の国内シェアトップと言われているのがホンダBF2。
日本全国にこのホンダBF2の愛用者がいますが、アルミ製プロペラを所望する声をよく聞きますね。
純正品は樹脂製です。コストは安いのですが、強度、剛性などの性能面でアルミに劣ります。
ホンダやプロペラメーカーもユーザーの声は知っていても、コスト、市場規模、パフォーマンスを総合的に考えると開発に躊躇してしまうのでしょう。
ユーザーもほぼ諦めムードではあったのですが、ついにWHITE FACTORY(札幌市)がホンダ2馬力船外機用のアルミプロペラをリリースしました。
ボーターズ編集部も詳細については同社ホームページに公表されている内容にとどまります。
どうやらトーハツ2馬力用の6ピッチアルミプロペラを流用したようですね。
料金は税別15,000円。
プロペラシャフトに加工が必要になります。
さて、その効果はいかに。
後日レポートが掲載されるようなことがあればまた紹介しますね。
<文:ボーターズ編集長KB>
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日