注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
海上保安庁の情報誌、『かいほジャーナル』の66号が更新されました。
南熊本の要所を守り、若手育成を担う、熊本の八代海上保安署が特集されています。
流通の要所となる八代海は、狭い航路に多くのコンテナ船やタンカー、客船、漁船などが行き交い、中国や韓国からの外国船も多く訪れる流通の要所になっているそうです。人と物の出入りが増加傾向にあり、平成25年に熊本海上保安部八代分室から保安署に格上げされました。
密猟取締りや海事関係法取締りなど事案が多く、若手の育成に尽力しています。
「若手海上保安官の声」では二人の保安官の真面目さが伝わってきますよ。
他の特集記事の、「搬送した少年から6年間贈り続けられたクリスマスカード」は、優しい気持ちになるいい話ですよ!
海上保安官の方々の日常の業務が垣間見ることができます。
情報元:海上保安庁
(文:スタッフ なぎ)
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日