注目ニュース〉〉 もっと見る
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
-
WGP#1 ワールドシリーズ第2戦 inベルギー 結果&ハイライト公開中!
2025年7月31日
-
「九州ボートショー2025」開催!海の魅力を体験しよう (福岡・5/31~6/1)
2025年5月20日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
本日3月3日(木)午前11時30分、国内最大のマリンイベント『ジャパンインターナショナルボートショー2016が』が開幕しました。
例年通り、今年も第一会場がパシフィコ横浜、第二会場が横浜ベイサイドマリーナで、6日(日)までの4日間に渡って開催されます。天気も良く穏やかな日になり、入場口には開場前から長蛇の列ができていました。
パシフィコ横浜ではボート、ヨット約190隻が展示されるほか、航海計器など様々なボート用品も展示されます。さらに免許、保管施設、マリンレジャー情報での出展、そしてイベントステージではトークショーなど、様々なプログラムが企画されており、どなたにも楽しく過ごせる内容になっています。特に今年は「海へのはじめの一歩を応援」と題して、経済評論家の勝間和代さんを始めとする豪華ゲストのトークイベント、釣りガールのトークイベントなどが企画されており、ビギナーや女性を対象にした企画でボートユーザーの底辺拡大という狙いがあるようですね。
一方横浜ベイサイドでは、中型・大型艇を中心とする48隻のボート・ヨットが会場展示される他、クルージング体験などの企画も用意されています。
ボーターズではボートショー開幕の模様を動画に収めましたので、ぜひご覧ください。
文:ボーターズ編集長KB
2025年8月27日
2025年8月19日
2025年7月31日
2025年5月20日