注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
トーハツの船外機を中心に販売・修理をされている沖縄のショップ、『DASH/ダッシュ』
ブログ内の作業日記で 、『TOHATSU MFS5CS』の整備が紹介されています。
1.キャブレター掃除→汚れが出ました
2.インペラー交換、ガスケット交換
3.ボルトの掃除
4. サーモスタット交換
5. アノードを磨く
6.各オイル交換
7.ギヤオイルのドレンボルトのガスケット交換
8.グリスアップ
9.試運転と調整
10.整備完了!

整備や点検のブログを読むと、簡単そうにやっていているけど時間はどのくらいかかっているのかなと思います。
今回のこのブログも作業がとてもスマートですね!
情報元:DASH-沖縄 トーハツ取扱店 スモールボート&トレーラブルボート 船外機 販売修理
(文:スタッフ なぎ)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日