注目ニュース〉〉 もっと見る
-
HONDEX新モデルを直撃!~大型画面で広がるワカサギの世界~
2025年10月6日
-
最新ボート&ヨットが集結 「関西フローティングボートショー」(10/17~19・兵庫)
2025年9月12日
-
マリンライフの魅力を体験!「横浜ボートフェア」9/26~28 開催
2025年8月27日
-
-
【SEA-DOO(シードゥ)USA】 2026モデル公開!釣りもウェイクも直感操作
2025年8月19日
チームボーターズ マスコット
海フクロウ
【特徴】
1.眉と口ばしがボートと引き波のように見える
2.眉がかもめに似ている
3.胸に錨の模様がある
ネオネットマリンで販売されているボート用品に『ヤマハ Gスカッパー用マルチブリーザーパイプ』という商品があります。ボートにおいて、スカッパーとは排水口のことを指すようです。船のイケスのGスカッパーへ取り付けて水位の保持や、排水時の作業簡易化などを実現するマルチブリーザーパイプです。
商品説明
●排水側スカッパーに取り付けてイケス内部の水位を一定に保ちます。
●入水側スカッパーに取り付けてイケス内に乱水流が発生するのを防止します。
●排水終了時に閉め込むことでスカッパーからの入水を遮断できます。(調整キャップ機能)
ネオネットマリンオフィシャルブログの『動画でわかる!ヤマハ Gスカッパー用マルチリーザーパイプの効果!』 で紹介されている動画を見るとその効果がわかりやすいですよ。
私はイケスの中をこんなにもじっと見たのは初めてでした。『ヤマハ Gスカッパー用マルチリーザーパイプ』をスカッパーに取り付けると、水流が穏やかで魚も弱りにくいんですね。それから、排水航行した場合、船が完全に停まった瞬間海水が入水することも知りませんでした。このパイプは入水量を少なくしてくれます。とても便利な商品をみつけてしまいました。
(文:スタッフ なぎ)
2025年10月6日
2025年9月12日
2025年8月27日
2025年8月19日